<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

ブログ

【ステマ規制とは?】全ブロガーがやるべき対策を超わかりやすく徹底解説![2023年10月施行]

2023年10月1日から施行される景品表示法の指定告示(通称ステマ規制)って知っていますか?

知らずにいると「いつの間にか法律違反を犯していた!」なんてことになり兼ねません。

今日はそのステマ規制についてどこよりもわかりやすく解説し対応方法までをお伝えしていきますね。

景品表示法の指定告示(通称ステマ規制)ってなに?

ステルスマーケティング(ステマ)とは

ステルスマーケティングとは
広告であること(報酬を受け取っていること)を隠して商品やサービスを紹介する行為のこと

PRという表記があるのとないのとでは消費者の受け取り方が全然違います。

景品表示法の指定告示(通称ステマ規制)とは

超簡単に言うと、広告にはちゃんと「広告」や「PR」などを分かりやすく表示してねってことです。

この「分かりやすく」というのがポイント!

【NG】広告表示が薄い・小さい
【NG】SNS等で大量のハッシュタグの中でPR表記を埋もれさせる
【OK】観光大使など誰が見てもPRであると明確な場合は表記しなくても可

これは悪徳な事業者や広告から消費者を守るための規制なんです。

違反の具体例

では何をしたら景品表示法違反になるのでしょうか?
いくつか例をあげてみました。

【景品表示法違反の例】

  • 自社の商品なのに消費者が書いたように良い口コミをする
  • 消費者に報酬を渡し高評価の口コミをしてもらう
    (金銭や物品だけでなく値引きやイベントの招待なども報酬に含まれます)
  • 有名人やインフルエンサーに商品を提供してSNSで「おすすめです」など投稿してもらう

【間違えやすい事例】

  • 【違反】金銭や物品の提供がなくても広告主が投稿内容を指示した場合
  • 【違反】投稿内容を指示することが無くても報酬の支払いがある場合
  • 【違反ではない】商品を無償で提供していても投稿内容の指示が無く、投稿者が自由に記載して良い場合

参考:消費者庁

取締りの対象は事業者のみ

例えば事業者からインフルエンサーなどに、高い評価をつけてもらうために謝礼を渡す場合はインフルエンサーではなく事業者が処分の対象になります。

ブログアフィリエイトの場合は、取締りの対象はブロガーではなくASPサイトということです。

海外ではインフルエンサーも規制対象とするケースが多いので、中長期的には日本も規制対象になるのではないかと言われています。

違反するとどうなる?

違法と判断された場合、消費者庁や都道府県から措置命令が出されます。

従わない場合は300万円以下の罰金(法人の場合は3億円以下)or2年以下の懲役になる可能性があります。

ただ謝礼の判断基準などはまだまだグレーな部分が多く、インフルエンサーに良いレビューを書いてもらったかの証明もなかなか難しいとのこと‥。

過去の投稿も違反対象になる

施行前に掲載されたものであっても、10月1日以降は規制の対象になります。

理論上では5年前でも10年前でもネットに載っているすべての投稿が規制の対象になるということ!

ブロガーは該当するすべての記事に対して2023年10月1日までに対応しなければいけないんです。

ブログでのPR表記の仕方

ここからはA8.netの例を参考にお伝えしていきますね。

表示文言

広告だとわかる表現例
・広告
・PR
・アフィリエイト広告
・AD(不動産業界で使われる広告料の意)
・プロモーション

説明文言例
・アフィリエイト広告を利用しています
・本ページはプロモーションが含まれています
・A社から商品の提供を受けて投稿していますなど

Mママ
Mママ
全部の記事にアフィリエイト広告を載せているわけじゃないから「含まれているものもあります」や「広告を利用している場合があります」などの表現はOKなのかな?
Bさん
Bさん
明言されていないけど消費者のためを思ったら曖昧な表現は避けたほうが良いと思うな

本当なら1記事1記事、個別にPR表記できれば良いんだけど過去記事分も全部変えるとなると大変そうです‥。

表示位置

一般消費者が認識できる位置にわかりやすく表示が必要です。

例1)サイトのヘッダー部分に表示する

Mママ
Mママ
私はこの方法で設定しています!

例2)広告を掲載している各記事の上部に表示する

例3)オーバーレイでサイト全体に表示する

例4)SNSの場合、リンク自体に【PR】を表示する

引用元:2023年10月施行の景品表示法の指定告示(通称ステマ規制)に関するお知らせ

Mママ
Mママ
このときPRの表記が小さかったり、他の文に紛れて見にくくしたりするのはNGです!

WordPressのテーマ別設定方法

JIN

9/20現在で公式サイトが推奨している方法はこちら

参考までに9/20以前の対応方法も載せております。


【外観】→【ウィジェット】

【記事上部】に【テキスト】をドラッグ&ドロップ

【テキスト】を開いてPR表記の文言を入力し保存

この流れで対応できます!

Coccon

【外観】→【ウィジェット】

【ウィジェット】を下にスクロールすると【テキスト】が出てくる

【テキスト】を【記事タイトル下】までドラッグ&ドロップ
※ドロップ先は【投稿本文上】でも可

【テキスト】にPR表記の文言を入力し保存

SWELL

【外観】→【ウィジェット】

【テキスト】を【記事上部】までドラッグ&ドロップ

【記事上部】の【テキスト】にPR表記の文言を入力し保存

AFFINGER

X(旧Twitter)に載っていた方法はこちら

【AFFINGER管理】→【Google連携に関する設定】→【「広告」を一括で明記するにチェック】→【Save】

基本的にウィジェットから記事内に任意のテキストを表示の流れです!

まとめ:2023年10月1日までに全ブロガーはマストで対応

アフィリエイト記事を書いている全ブロガーは10月1日までにマストで対応が必要です。

この対応をするとどうしても「売り込み」要素が出てきてしまうので、アフィリエイト報酬が下がるのではないか?と不安に思いますよね。

おそらくほとんどのブロガーが同じ気持ちだと思います‥。

その回答として有名ブロガーのクニトミさんがこんな風に言っていました!
結論、稼げる法人を真似るのが得策とのこと。

今後もこのように法律の改正や制度の変更などは起こると思います。

ですが私たちに大事なことはそれに一喜一憂せず、良い記事・渾身の記事を書いていくことです。

Mママ
Mママ
引き続き頑張りましょうね!!
要点まとめ
  • 2023年10月1日からステマ規制スタート
  • 対策として過去分含めて全アフィリエイト記事にPR表記が必須
  • 違反すると懲役や罰金の可能性がある
  • 今のところ事業者のみが規制対象

良い記事を書くためにはライティングスキルが必須!
下記記事で詳しく解説しています。

読者が思わずポチっちゃう!ブログで使える究極のライティング術

購買意欲が爆上がりするコピーライティング術【GDTの法則】

ブログで使えるコピーライティングの秘奥義【インサイトとは】