<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。

ブログ

初心者ブログでも上位表示できる!SEOの基本と個人サイトの戦い方

この記事で解決する悩み

・個人ブログって法人サイトにSEOで勝てないんじゃない?
・個人ブログでも上位表示される方法はある?
・初心者でもできる基本的なSEO対策を知りたい!

ブログで収益を得るためにはまずたくさんの人に見てもらう必要がありますよね。

でもサイトは無数にあるし、そんな中で自分のブログが上位表示されるなんて無理じゃないか‥って不安に思いませんか?

結論、個人ブログでもGoogle検索で上位表示される方法はあります!

そのためにはまずは法人サイトと個人サイトの強みの違いを理解し、それにあったSEO対策をする必要があります。

これはTOPブロガーたちは当たり前のようにやっている簡単な方法なんです。

初心者には難しそう‥と思う方でも大丈夫!そもそもSEOってなに?と言うところからお伝えしていきますね!

Mママ
Mママ
せっかく書いた記事が誰にも見られない‥なんてことにならないように個人ブログに必要なSEO対策の基礎をしっかりと覚えていってください!

SEO対策とは

SEO対策とは
Search Engine Optimizationの略でWebページを自然検索エリアに上位表示させること

SEO対策の基本は「Googleの気持ちを理解する」ことです。

検索エンジンが複数ある中で、なぜGoogleかというと1番ユーザー数が多いから!

さらにネット検索をするほとんどの人はGoogleかYahooを使いますが、YahooはGoogleと同じ仕組みの検索エンジンを使っているんです。

では早速Googleの気持ちを想像してみましょう!

あなたはGoogleの社員です。どんなWebサイトを1番上に持ってこようと思いますか?

Mママ
Mママ
んー?正しいことが書かれているサイトかなあ?
Bさん
Bさん
最新の情報が載っているサイト?
Aさん
Aさん
誰がみてもわかりやすいサイトだと思うな!

どれも正解です!Googleは検索する人の悩みを解決することで社会に貢献し価値を提供しています。

なのでGoogleは検索するユーザーのことを1番に考えてどのサイトを上位表示させるか決めているんです。

つまりWebページを上位表示されるにはユーザーの悩みを解決する良質なコンテンツを作ることが大切!

もっと詳しくSEO対策とは何かについて知りたい方はこちらも併せてお読みください!
・【初心者向け】SEO対策の基礎知識と3つのポイント

上位表示されるにはユーザーの気持ちを考える

「ユーザーの悩みを解決する良質なコンテンツ」って具体的にどんなサイトだと思いますか?

SEO対策にはGoogle目線とユーザー目線2つあると言われています。

Google目線

Point1. Webサイトのページ数が多い
→情報量(ページ数が多い)と悩みが解決できる可能性が高いと判断

Point2. 悩みを解決するオリジナル記事が入っている
→誰かのをパクり記事はNG

Point3. 専門性が高い人が書いている(書いたことにする)
→その記事は信頼できるのか確認するため

Point4. ページの滞在時間が長い
→きちんと最後まで記事が読まれているか

Point5. 情報が古くないか
→古くなるほどに検索順位が下がると言われている

参考:検索エンジン最適化(SEO)スターター ガイド

ユーザー目線

Point1. ユーザーが本当に知りたい情報が載っているか
→タイトルと記事の内容が合っているか(釣り記事になっていないか)

Point2. 内容がわかりやすいか
→専門用語や難しい言葉を使っていないか

Point3. 読みやすい記事になっているか
→見出しや箇条書き、図や表が多いほど読みやすい

Point4. 簡単に内容を理解できる目次になっているか
→ユーザーが自分に合った記事か目次で判断するため

Point5. 根拠となる情報元が載っているか
→本当に正しい情報なのか判断するための外部リンクなどを載せる

上記を見るとGoogleが設けている基準は全て「検索する人の悩みを解決する」に繋がっていることがわかると思います!

SEO対策と聞くと「被リンクされなくちゃ」「タイトルにキーワードを入れなくちゃ」「見出しタグをつけなくちゃ」と考えがちですが

被リンクされることで記事の信憑性が上がり、ユーザーに正しい情報が伝わる

タイトルにキーワードを入れることで何について書かれた記事なのかわかりやすくする

見出しタグをつけることでわかりやすい記事になる

いくらテクニックだけでいい記事を書いても、実際に読んでくれているユーザーのためにならなければ意味がありません!

つまり「ユーザーのために」を1番に考えるべきですね。

法人サイト個人サイトの強みと弱み

では次に法人・個人のサイトについて深掘りしていきます!ここを理解することで個人ブログでのSEOの攻略に1歩近づきます。

法人サイト

法人サイトの強み
・資金力がある
・外注して記事を量産できる
・上記理由から短期間で成果を出せる
法人サイトの弱み
・黒字化するまでは多額の赤字がでる
・倒産のリスクがある
・SNSとの相性が悪い

個人サイト

個人サイトの強み
・SNSとの相性が良い
・低予算で済む
・書いた記事やスキルが自分の資産になる
個人サイトの弱み
・最初はスキル・経験・お金がない
・伸ばすのにある程度の時間がかかる
・権威性を出しにくい

個人サイトの戦い方

上位表示されるサイトの特徴や強み弱みをみると、ますます法人の方が有利なんじゃないか‥って思いませんか?

私も最初はライター雇って経費使って広告回してごりごりにサイト作ってるプロ相手に初心者の私が勝てるのか?って不安でした。

そんなときに思い出したのがさっしー(指原莉乃さん)の「同じ土俵で戦わない」という言葉です。(はい、私全盛期のAKBど世代でした!)

ライバルがたくさんいて競争率の高いグループの中で、可愛い子がたくさんいる中で、総選挙1位になったさっしーが言っていました。

「同じ土俵で、同じルールで同じ武器で戦ったら、負けるのは目に見えているじゃないですか。だったら土俵を変える。相手と同じ土俵では戦わない!」
引用:「逆転力—ピンチを待てー」 指原莉乃

これSEOでも同じこと言えると思うんですよね。

前置きが長くなりましたが、どうすれば個人サイトが上位表示されるのか戦い方を解説します!

1.すでに稼いでいる人がいるジャンルで戦う

これ間違いやすいポイントなんですが、競合が強いと勝てないと思いニッチなジャンルを選ぶ人がいるんですがそれだとあまり稼げないです。

例えば稼げるジャンルの代表のクレジットカードは、おすすめしている人も多いですがその分需要も多いです。

且つ収入や年齢、趣味や家族構成で合うカードや欲しいカードは変わってくるので勝てるチャンスも広がります。(次で詳しく解説します!)

さらに稼げるジャンルって成功者がたくさんいるので参考にできるサイトも豊富で再現性が高いんですよね。

ニッチなジャンルを選んでしまうと困ったときにどうすればいいかわからなくなって挫折するので初心者のうちは真似できる人がいるジャンルから進めましょう!

そして今そのジャンルで稼いでいる人がいても、その方達は時間が経てば別のステージに行くのでブログの更新をやめてしまう可能性が高いです。

イケハヤさんやマナブさんと言う以前TOPブロガーの代表と言われていた人がいるんですがもうブログを書いていません。

そうなれば最初は10%だったシェアをどんどん増やすことができるんです。コツコツ頑張る必要はありますけどね!

2.競合が少ないキーワードを狙う

同じキーワードで戦わないのはすごく大事です!

法人サイトやトップブロガーたちと同じターゲット・同じアフェリエイト商品でも大丈夫ですが、アクセスを集めるためのキーワードはずらしましょう。

例えば旅行好きな方向けにクレジットカードをおすすめする場合

競合は

・クレジットカード おすすめ
・クレジットカード 比較

などで集客するのに対して

個人は「旅行好きな人はどんなキーワードで検索するだろう?」を徹底的に考えキーワードを決めます。

・楽天 ポイント 貯め方
・家族 旅行 お得
・ハワイ 飛行機 マイル

あえて「クレジットカード 〇〇」という競合の多いキーワードは避け、クレジットカードが必要な人はどんな風に検索するのか?そこを想像して狙いましょう!

3.法人サイトには書けない口コミや経験談などの記事を書く

例えばあなたは化粧水を買うとき、何を参考にしますか?

各ブランドサイト(SK-IIやSHISEIDOなど)をわざわざ見に行って比較する人は少数で、大体の人はアットコスメやSNSの口コミ、芸能人やインフルエンサーの方が実際に使っているものを参考にしませんか?

ブランドサイトは立場上、自社の商品しか紹介しませんし、悪い口コミは載せないですよね。

でも人は買い物をするときに「失敗したくない」という気持ちが強働くため、悪い口コミが無いか本当に買ってもいい商品なのか検索します。

あなたの口コミや体験談は商品を購入しようか迷っている人にとってとても参考になる情報なんです!

4.ブログ×SNSを活用する

SEOとは関係ないですがSNSで集客するのもありです!

SNSは属人性が高い(特定の人に依存する)プラットフォームです。

X (Twitter)やInstagramを見ても、伸びている企業アカウントはほんの一握りですよね。

逆に個人とは相性抜群!

大手企業の発信より全然知らない人の発信の方が見られるんです!

これは使わない手はないですよね。

SNSを使ってブログへ誘導し、より詳しい情報を伝えてあげる。法人が苦手な分野になるのでガンガン利用しましょう!

初心者がやるべきSEO対策の基礎

上記ポイントを踏まえて具体的に何をすれば良いのか説明しますね。

Step1.ユーザー(ペルソナ)の悩みを言語化する

アフィリエイト商品がある場合はそれを使うユーザーの悩み、通常記事の場合はペルソナの悩みを言語化します。

Step2.その悩みから狙いたいキーワードを選定する

その悩みを持ったとき、ユーザーはどんな風に検索するか?を徹底的に想像してください。

また、競合が多いキーワードは避け、ロングテールキーワードを選ぶようにしましょう。

ロングテールキーワードとは
検索ボリュームが少なく(最初の狙い目は100-300程度)且つ3語以上の複合ワードからなるキーワードのこと

ロングテールキーワードの良い点は
・読者の悩みがはっきりしている
・検索順位が上がりやすい(競合が少ない)
・深い悩みが多いので記事をきちんと読んでくれる可能性が高い

より詳しいキーワードの選び方についてはこちらの記事をお読みください。

【初心者向け】キーワード選定って何?やり方を4ステップで解説!

Step3.魅力的なタイトル作成

タイトル作成のポイントは下記です。

①選定したキーワードを使う
②文字数は30字程度
③これを読んだら悩みが解決できるかもと思わせるものにする
④競合と比較したときに目を惹くものにする

タイトルの作成方法についてはとっても大事なので後日より詳しい記事を書いていきますね。

Step4.簡単に内容を理解できる目次作成

現代人はとてもせっかちです。且つ時間を無駄にしたくない気持ちがとても強いです。

なので目次(見出し)の時点でなるべく結論をいれましょう。

例えばこんな感じです↓

Step5.口コミや実体験を入れた記事を書く

Googleはパクリ記事を嫌います。

ただ、すでに同じような記事を書いている人が多いのも事実。そんなときは実体験を入れましょう。

実体験こそ最高のオリジナル記事です!!!

しかも需要もあります。どんどん書きましょう。

まとめ

サイトを上位表示させるにはGoogle目線とユーザー目線の対策が必要です。

ですがGoogleの目指すところは「ユーザーが検索して悩みを解決させること」なので、1番重要なのは「ユーザーの悩みを解決する良質なコンテンツ」を作ることになります。

個人ブログが企業サイトに勝つことは正直難しいです。
なので狙うキーワードを変え、そこで上位表示をとる!同じ土俵で戦わない!

個人ブログの戦い方は

1.すでに稼いでいる人がいるジャンルで戦う
2.競合が少ないキーワードを狙う
3.法人サイトには書けない口コミや経験談などの記事を書く
4.ブログ×SNSを活用する

記事を書くときの参考にしてみてください!

3日坊主はあなたのせいじゃない!9割は知らないブログを継続する方法ブログを続けようと思っても継続できない。そんなお悩み持っていませんか? この記事はホメオスタシスを理解してモチベーションに左右されず継続力をつける方法を記載しています。 この記事を読むことでブログで1番難しいとされるフェーズ最初の1円を稼げるようになりましょう。...